池袋サンシャインシティでWi-Fiがつながらない?イベント成功のための通信対策とは

池袋サンシャインシティは、東京都内でも有数の大型複合施設であり、展示会やイベントの会場としても高い人気を誇っています。
しかし、「Wi-Fiが弱くて困った…」「通信が不安定でPOSレジが使えなかった」といった声も多く、イベントの成功に直結する通信環境の整備は非常に重要です。
本記事では、「池袋サンシャインシティ Wi-Fi」環境の現状、よくあるトラブル、そしておすすめの通信対策(WiFiレンタル)までを徹底解説します。
池袋サンシャインシティとは?
まずは、池袋サンシャインシティについて簡単に紹介します。
・所在地:東京都豊島区東池袋3-1
・構成:展示ホール、ワールドインポートマートビル、文化会館ビル、サンシャイン60など
・主なイベント会場:展示ホールA~D、コンベンションセンター、サンシャインシティ文化会館

アクセスの良さと充実した施設で、多種多様な展示会・物販イベント・ライブなどが開催されています。
会場内のWi-Fi環境はどうなっている?
無料Wi-Fiはあるが制限あり
商業エリア中心に提供あり(Japan Free Wi‑Fi)
池袋サンシャインシティでは、商業施設(アルパエリアなど)を中心に、「JAPAN FREE Wi‑Fi」が利用可能です。
具体的には以下のエリアで検知・接続可能なことが確認されています。
・水族館(SunshineAqua-Wi‑Fi-JW)
・展望台(@tenbou‑park)
・アルパ通路、ALTA通路、スカイレストラン通路 など
また、池袋エリアのWi‑FiスポットとしてJapan‑Free‑Wi‑Fiがサンシャインシティでも利用できる旨が案内されています。(参照)
イベント時(ビジネス用途)でも使える?
一部会議室では安定して利用可能
サンシャインシティの会議室(スクール・セミナー向け)では、以下のような通信環境が提供されています。
・全室および各ロビーで無料Wi‑Fi利用可能
・インターネット通信は固定回線(光ファイバー、最大1Gbps)に対応※有料(参照)
展示ホールなど広域イベントエリアでは非対応
展示ホールや商談ブースなどのイベント会場では、無料Wi‑Fi(Japan Free Wi‑Fi)は設置されていない場合が多く、業務用途では不安定または使えないと思ったほうが安全です。
主催者向け専用回線もあり
イベント主催者向けには、「ギガらくWi‑Fi」など専用回線(最大1Gbps)の提供が可能であり、映像配信など大量通信が必要な場合には、指定業者による回線工事の手配も推奨されています。(有料のため別途申し込みが必要です。また1回線のみの利用となります。)
(参照)
まとめ:出展者はWi‑Fi対策が必要
エリア/用途 | Wi‑Fiの可否 | 備考 |
商業通路・通路(訪問者向け) | 可能(Japan Free Wi‑Fi) | 認証あり・混雑時は速度低下あり |
会議室エリア | 可能(光ファイバー) | 安定した提供だが会議用途向け |
展示ホール・出展ブース | ほぼ不可 | 業務用途には不向き |
主催者向け専用回線 | 可能(要申請) | 高速/安定だが要工事・費用 |
出展者が直面しやすいWi-Fiトラブルとは?
イベント当日は、来場者のスマホ利用やライブ配信、クレジット決済端末の使用など、同時に大量の通信が発生します。これにより以下のような問題が起こりがちです。
● POSレジ・決済端末が接続できない
Wi-Fiが不安定だと、キャッシュレス決済の処理ができず、販売機会を失う可能性があります。
● SNS配信・ライブ中継が止まる
InstagramライブやX(旧Twitter)での実況配信が途中で止まってしまうと、企業PRの機会損失に。
● オンライン受付が遅れる
受付端末の通信が遅延すると、受付業務全体に支障をきたします。
通信対策の最適解は「Wi-Fiレンタル」
なぜレンタルWi-Fiが有効なのか?
出展者自身で安定した回線を確保できるWi-Fiレンタルは、こうしたトラブルを未然に防ぐ強力な手段です。特に法人向けサービスでは以下のようなメリットがあります。
・ 工事不要、即日利用可能
・ 複数台接続に対応(スタッフ用・受付用・配信用など)
・ 大容量プランで通信制限の心配なし
カシモバなら池袋サンシャインシティでのWi-Fi対策も安心!
法人向けWi-Fiレンタルサービス「カシモバ」では、池袋サンシャインシティを含む全国の展示会場で多数の導入実績があります。
特徴
・見積書・請求書対応可能
・5G回線対応の高速ルーター完備
・1泊2日~短期利用OK
・会場直送可能(前日配送可能)
・ポスト返却で簡単
利用の流れ
1.お申込みフォームから希望日・台数を入力
2.御見積書&発注書を受領
3.発注書を返送して手続き完了
4.イベント前日に会場へお届け
5.終了後はポストに投函して返却
→ 詳細&お申込みはこちら
まとめ|Wi-Fi対策はイベント成功のカギ!
池袋サンシャインシティでのイベント出展を成功させるには、通信対策は必須です。
特に以下のようなケースでは、法人向けWi-Fiレンタルの導入が強くおすすめです。
・クレジット決済端末を使う
・SNSやYouTubeでライブ配信を行う
・オンライン受付や管理システムを使用する
限られた時間と空間の中で最大の成果を出すためにも、事前の通信対策は抜かりなく行いましょう。
よくある質問(FAQ)
Q1. 無料Wi-Fiだけでは不十分ですか?
A. はい。無料Wi-Fiは来場者向けの簡易的なもので、通信が安定しないことが多く、業務用途には適しません。
Q2. 会場に直接配送できますか?
A. 展示ホールご利用期間中に限り、ホール宛に直接配送が可能ですが会場側での預かり・保管は不可です。受け取り・搬入は自身で行う形となります。
Q3. 通信制限はありますか?
A. カシモバでは大容量または無制限プランをご用意しております。用途に応じて最適なプランをご提案可能です。
Q4. 会期中だけの短期レンタルでもOK?
A. もちろん可能です。1泊2日〜数週間、数カ月など柔軟に対応しています。
記事の活用やカシモバ導入に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください!
📩 お問い合わせフォーム:https://houjin.kashimob.com/#form