カシモバ

ポートメッセ名古屋で安定したWiFiを確保するには?法人イベント向け通信対策ガイド

名古屋市にある「ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)」は、東海エリアを代表する大型イベント会場です。展示会やセミナー、販売促進イベントなど、年間を通して数多くの法人イベントが開催されています。

https://portmesse.com/

そんな中、出展者にとって頭を悩ませるのが「通信環境」。資料の表示、来場者の情報取得、デモ機のネット接続など、インターネットはビジネスに欠かせないインフラとなっています。

しかし、大規模会場=WiFiが安定しているとは限らないのが現実です。

この記事では、ポートメッセ名古屋での法人イベントにおいて、安定したWiFiを確保するための具体的な方法や注意点、おすすめのレンタルサービスをご紹介します。


ポートメッセ名古屋のWiFi事情:なぜ準備が必要?

■ ポートメッセなごやで確認できるWiFi環境

無料(共用)WiFiが「共有部分」に設置されている

・ポートメッセなごやの公式「施設案内」には、「各施設の 共有部分 にて Free‑WiFi が利用できる」旨の記載があります。
・第1展示館、コンベンションセンター、交流センターなど、施設の一部で「Free WiFi」が提供されています。
・具体的には、SSID「Portmesse_FreeWiFi」(第1展示館)、「Portmesse_conv_FreeWiFi」(コンベンションセンター)などが設けられており、利用には SNSまたはメールによる認証 が必要。
・利用制限も設けられており、「1回 1時間まで連続使用、1日5回まで」などの制限があるとされています。
・ただし、展示ホール・ブースエリアなど“共有部分以外”では、場所によって つながりにくい 箇所があるという注意書きも掲載されています。

参考サイト)https://portmesse.com/service#service1

→ つまり、来場者通路・ロビー・共用スペースなどでは無料WiFiが使える可能性がありますが、展示ブース内部や配線が複雑な場所では通信品質・電波範囲に不安が残るという状況です。

主催者(協力会)によるネットワーク構築・WiFiサポート体制も有り

・ポートメッセなごやの「協力会」ページには、ネットワーク構築やWiFiレンタル・通信回線提供を行う企業のリストが掲載されています。

    • AV機器レンタル、PC関連レンタル会社、ネットワーク構築を手がける企業が複数参加しており、イベント向け通信をサポートする体制が整えられています。

・したがって、主催者を通して有料回線や専用WiFi設備を用意する可能性があります。ただし、出展者が個別に直接申し込めるかどうかは、イベントごとのルールに依存します。

その他、補足的な事例

・会場施設「CHATBOX ポートメッセなごや交流センター」では、無料WiFi提供の案内があり、SSID/パスワードはブース内表示との記述がみられます。
ただし、こちらも「回線混雑やメンテナンスにより接続できなかったり速度が低下する可能性あり」との注意書きがされています。

・イベント情報などで、「会場内では公衆WiFiやモバイル通信が不安定になることがあるため、会場提供の有線回線を申し込むことを推奨する」旨の注意書きが出ているケースもあります。

通信トラブルがイベントの評価を左右する

イベント中にこんなトラブルが起きていませんか?

・来場者にQRコードを読み取ってもらえない
・デモ機がインターネットにつながらない
・オンラインでの資料閲覧が重くて開けない
・決済端末がオフラインになってしまう

これらはすべて「WiFi環境の不備」から起こる問題です。
いくらコンテンツが充実していても、ネットがつながらなければ来場者の満足度も下がってしまいます。


安定した通信を確保する方法【法人出展者向け】

① 主催者を通じて有料回線を申し込む

イベントによっては、主催者経由で有料の専用インターネット回線を手配できる場合があります。
ただし、以下のような注意点もあります。

・申請締切が早い(1カ月以上前など)
・料金が高額になることがある
・対応が主催者依存で出展者単独では手配できない場合も

② モバイルWiFiルーターをレンタルする【おすすめ】

法人向けのモバイルWiFiレンタルは、様々な用途で注目されています。

特にポートメッセ名古屋のような広大な会場では、「専用WiFiを自社で確保する」という動きが一般的になりつつあります。

おすすめポイント
・会期の前日までに会場へ配送可能
・複数端末同時接続OK(最大20台以上対応のルーターも)
・5Gや無制限プランにも対応
・工事不要・届いてすぐに使える
・終了後はポスト返却、または着払いでOK

コストパフォーマンスも良く、短期レンタルが可能なため、法人出展者にとって非常に現実的な選択肢といえるでしょう。


法人向けWiFiレンタルは「カシモバ」がおすすめ!

ポートメッセ名古屋でWiFiを手配するなら、法人専用WiFiレンタルサービス「カシモバ」が安心です。

◆ カシモバの特徴

・【即日発送】最短で翌営業日に到着

・【法人対応】御見積書・発注書OK

・【選べる容量】50GB・100GB・無制限など複数プラン

・【安心サポート】会場でのトラブルにも対応

📌 詳しくはこちら → カシモバ 法人WiFiレンタルページ


カシモバの申込みの流れ

1.お問い合わせ
ご希望のレンタル期間や台数を入力して送信!

2.お見積書の受領
ご利用内容に応じて見積書兼発注書が届きます。

3.発注書の提出
会社情報とお届け先を記入して返信するだけ。

4.前日到着→イベント当日から利用OK!
到着日には料金が発生しないので安心です。

5.利用終了後はポストに返却
封筒に入れてポスト投函で完了!

📩 WiFiレンタルのお申込み・ご相談はこちら

▶ お問い合わせフォームはこちら

※希望期間などを明記いただくとスムーズです


よくある質問(FAQ)

Q. ポートメッセ名古屋のブース宛に直接配送できますか?

A. はい、可能です。ただしイベントごとに主催者側で搬入ルールがあるため、事前確認が必要です。
「展示ホール名」「ブース番号」「担当者名」などを正確にご指定ください。ご利用日の前日に配送致します。

Q. 法人名義の見積書・請求書は発行できますか?

A. もちろん可能です。PDF形式で即日発行対応。支払いサイトのご相談も承ります。

Q. 会期途中で延長もできますか?

A. レンタル期間のご延長は何度でも可能です。


まとめ|通信対策はイベント成功のカギ!

ポートメッセ名古屋のような大規模会場では、インターネット接続の有無が、来場者の満足度や営業成果を大きく左右します。

・フリーWiFiは不安定・セキュリティ面で不十分

・会場の専用回線は申請が必要&高額なことも

・法人向けWiFiレンタルがもっとも現実的で効果的な選択肢

★ 安定通信
★ 複数接続OK
★ 会場直送&請求書対応可

イベント成功のために、早めの通信準備をおすすめします。


▶ WiFiレンタルの詳細・お問い合わせはこちら

【法人向けWiFiレンタル|カシモバ】
▶ お問い合わせフォームはこちら
📞03-6384-1045 :平日10:00〜19:00